どうにか完走しました
遅い報告を。那覇マラソンどうにか完走できました。
34キロから40キロまで歩いてしまいました。
靴の中で爪があたったり、指がすれてできたまめが
敗れて痛かったりしたので。。。
でも、一番は体重管理不足と練習不足。あと、走り方にも問題ありなので、
勉強しようと思いました。
沖縄と名古屋に向けて心入れ替え頑張ろうと思います。
走り始めて3年目ですが、尚巴志、那覇ともにタイム一番悪かったです。
でも、今年は自分の環境がすごく変わった中で、
精神的元気を保ちながら今日までどうにかきてるのは
マラソンのゴール体験があったからだと思っています。
毎日コツコツ練習し、しんどいながらも少しずつ前に進めば、
必ずやゴールにたどり着ける。
ダイエット目的が大きかったですが、今は走ることで
得られたものの大きさに感謝しています。走ることを
薦めてくれたガルフのトレーナーと支えてくれる
スタッフのみんなに感謝し、そして走ることを
通じて知り合えた年代、職業、性別を超えた仲間の皆様
にも感謝です。
身体壊さない程度に今後も楽しく続けて行きたいです
頑張るぞ! もちろんお仕事も頑張ります!
34キロから40キロまで歩いてしまいました。
靴の中で爪があたったり、指がすれてできたまめが
敗れて痛かったりしたので。。。

でも、一番は体重管理不足と練習不足。あと、走り方にも問題ありなので、
勉強しようと思いました。
沖縄と名古屋に向けて心入れ替え頑張ろうと思います。
走り始めて3年目ですが、尚巴志、那覇ともにタイム一番悪かったです。
でも、今年は自分の環境がすごく変わった中で、
精神的元気を保ちながら今日までどうにかきてるのは
マラソンのゴール体験があったからだと思っています。
毎日コツコツ練習し、しんどいながらも少しずつ前に進めば、
必ずやゴールにたどり着ける。
ダイエット目的が大きかったですが、今は走ることで
得られたものの大きさに感謝しています。走ることを
薦めてくれたガルフのトレーナーと支えてくれる
スタッフのみんなに感謝し、そして走ることを
通じて知り合えた年代、職業、性別を超えた仲間の皆様
にも感謝です。
身体壊さない程度に今後も楽しく続けて行きたいです

頑張るぞ! もちろんお仕事も頑張ります!
